忍者ブログ

MY HAPPY !!

2025'05.14.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'06.10.Thu


ぐだぐだですが、書いてみました。
全然、仕事してないです、仕事が舞い込んでくるまでの話です。
うぃきさまとぐーぐるさまに手伝ってもらったけど、ぐだぐだです(笑)

拍手

PR
2010'06.09.Wed


  
 ジャンプネタバレ

※今週のブリーチ

人って動揺すると異常に発汗するんですね。
ブリーチの展開に、生唾を飲み込みまくっていたあたしです(汗)

とりあえず、久保せんせーの匙加減で決まる喜助の胸元の開き具合に、
いつもムラムラします、わんぱくな意味で。
今思うと、藍染を打った後の登場シーンの開き具合はあたし達のためであったのだと、
せんせーの優しさを今頃になって深く実感しております、はい。
 

それにしても全身白タイツ化する前から藍染は「理解」という言葉が好きだなあ、
理解されたいのか、そうか。
あの「この攻撃も…理解した」というのは、喜助の頭脳を超えたというアピールなんでしょーか。
喜助は頭良いことはあまりよしと思っていないというか、
天才なりの苦悩を味わっているので、あまりお勧めしなさそうですね(笑)

そして一護と市丸のトーク後、
背後に幽霊よろしく現れる藍染…、一護じゃなくても吃驚するわ!!

そして左上部に移るコマに絶叫、

え、えっろ―――じゃなくて喜助!!

一人だけ仰向けで倒れている喜助、わあキッスをするにはとてもよい角度ですね。
藍染さんしたんですか、旦那の前で?
いやそんなまさか、そうだとしたら生き残っているはずがない。
すみません、混乱して違う方向に見てました。

そして、またもや破れる策、な訳ですが、百年って短いのかなあと考えさせられます、
そりゃ喜助やしんちゃんがいそいそ虚化解除したり対策を練ったりしている間、
藍染も何がしかしていただろうけど、
なんていうか、描写がないからしっくりこないけど、
喜助やしんちゃんが費やした百年って、
こんなに薄っぺらいものなのかなって…もっと厚みというか重みがあるはずなのに、
だからこそ百年もかけてこの対峙する瞬間に備えていたはずなのに、
こんなにもあっけなく破れてしまうなんて、力の差にしても悲しすぎるっ(涙目)

それに、しんちゃんも喜助もどれだけぼろぼろにされても、
歯を食いしばって、血反吐をはいても、もうこれ以上は好きにはさせないと、
傷らだけでも立ち上がる二人なのにっ…とあたしは思っとります。
喜助は意識があるか定かではないからだけど、
平子さんが地面と友達のまま見てるだけなんてことは…、ないないないよ~。
それとも…これが絶望ですか、久保せんせー(遠い目)

桃が割れると桃太郎が生まれますが、
白タイツが破けるとロン毛が生まれるんですね、知りませんでした(笑)



「荒川アンダーザブリッチ」みかさんの影響で読みました(笑)


やはり浦原好きは同じ穴の狢なのか、食い付いたのがシスターで、
歩くハードボイルドなのにちょっと天然なところが癒されますね、非常に!

「あ…すきかも…とくん」
みたいな擬音付きでシスターにときめいたあたしですが、
リクルートと一緒に並んだときのあまりのビックさに、

「あ、ちょっと難しい」
とひょろひょろして辿り着いたのが、
「武器と喜助ってなんか萌えるんですけど」
という、まさかの結論。

浴衣というか、和装に銃って非常に萌えます、はい。
浴衣とか、喜助ならあの羽織の腕の膨らみ辺りにあってもよさそう、
両手を突っ込んで、二丁拳銃をじゃこんと出すのとか、めっちゃ痺れます。
それか浴衣の中に忍ばせておくのも…、ちっちゃいハンドガンとか(笑)
でもあたしとしては、ごっつい銃の方がいいですね、マシンピストル、
装弾と銃をふたつに解体できるやつで両足に部品をつけて、じゃこんと。

ブリーチって刀がメインだから、銃っていうのが新鮮(笑) 

でも武器マニアはしんちゃんだと思います、なんか似合う、
喜助は薬品マニアというか
「そういうのは悪かないスけど、下品なんスよ、
 こういう薬とかで、きれーにらくーに逝かせてあげたほうがいいッス」
「そんなもん、ちみちみちみちみ弄くりまわして何が楽しいねん、
 男は黙って、機関銃やろ」
と言い合う始末。

お互いのロマンがわかり合えない二人(笑)
 

でも銃器の扱いが上手いのは喜助です、しんちゃんもそれを解っているから、
武器の性能を確かめたりとか、肝心な場面では喜助に任せるというか、

「不公平やわ~、俺の方がこいつらのこと好っきゃのに、
 お前の方が使うん上手いとか」

「いいんじゃないスか、僕、平子さんに説明してもらわないと、
 装弾の仕方もわかんないし、 銃の組み立て方とかちんぷんかんですよ?」

「図面見たら一発でわかるやつがよー言うわ」

…もう二人で殺し屋とかしたらいいんじゃないかな、萌える、あたしが。

喜助は銃や薬品の扱いは計略面ではぴかいちですが、聞き込みとかできない、
しんちゃんは腕は喜助に劣りますが、聞き込みや野生の勘みたいな
「これはやばい」場面を見極めることができるというか。
すっごい腕利きの二人なのに、
食っていけたらいいっていうラインぎりぎりの人生観なので、やる気がないというか、
客があまり来ないというか、
でも昔、すごい組織を鎮圧したことがあって、裏の世界では有名だとか。
なんかイタリアあたりに二人で小さいマンションでも構えてやってればいいです。
そのうち、二人のことが心配になって、鉄裁さんがやってきます、
そうすると、鉄裁さんが仕事をとってきてくれるようになって、
(でも二人の希望数に合わせて)ちゃんと仕事をしだす二人。
でも基本、仕事は選んでします。

あ、なんか妄想止まらない(笑)
 
いつも拍手をくださる方っ、ありがとうございます!
メッセージ返信不要の鷹野さん、それから太田ちゃんも、本当に励みになります~。

 

拍手

2010'06.02.Wed


ジャンプネタバレ
 
※今週のブリーチ。
 
もう藍染が二次元を公式でやちゃった感に、関西の血が騒いで色々、突っ込まずにはいられない(笑)
とりあえず、つぶらな眼差しで見つめる藍染に、さすがの喜助もちょっと胡乱な目。
全身白タイツに身を包んだ人に見つめられるってどういう気分だろう、
とりあえず逃げ出したい。
あの「君のことだ」は爆弾ですね-、次の台詞へのくだりだとは思うんですが、
一瞬、単発の台詞かと思ってしまって、口説きだしたのかと勘違いしたあたしは、
公衆の面前で「藍染、何してんねん…」って突っ込んでしまった。(BGM「TSUNAMI」)
この二人の会話は基本、紛らわしい(笑)
そして「君に興味がある」から「買いかぶりすぎッスよ」のやり取りを見たとき、
 
「好きです」
「…ごめんなさい、貴方はもっとあたしなんかより素敵な人が似合うわ」
 
みたいな、告白してみたはいいが相手が彼氏持ちで、
かつ気を遣われた断られ方をされたみたいな男女の現場が浮かんでしまいました。
それぐらいのインパクトがあった、あのシーンは。
浦原さんは素気ない靡かない、平子さんがおるからしゃーないですね。
 
「ただのしがない駄菓子屋ッス」のところ、
浦原さんもそうですが平子さんも前にグリムジョーに対して「誰でもええやんか」みたいなことを言ってたのを思い出しました。
決め台詞みたいなもので、意味合いは違うと思うんですが、
なんか「何者でもない」みたいな主張のような気がして、
妄想にダイブしちゃいそうだった。
何というか、自分の非凡さを受け入れられないというか平凡に憧れる浦原さんとか、
隊長時代って、最初はあんまり乗り気じゃなかったみたいな…、
浦原さんってしたいことしているだけなのに、それが行く行く本人の望まない大事件に発展してしまうことがままありそうですね、崩玉しかり、虚化しかり。
ただ研究ができたら幸せなのに、周りがそれを許してくれないというか(笑)
 
でも紅姫の技が出てたのが収穫ですね~、
「縛り紅姫」にめちゃくちゃ興奮してしまった、しかもその後に「火遊紅姫」って・・・、
やっぱり紅姫って「花魁」のイメージが強いなあ、それか「遊び人」(笑)
でも紅姫だから女性ですよね…うーん、どうやって習得したかすごく気になります。
 
 
まだまだ絶賛地面とお友達の旦那に、浦原と我が家の愛猫から突っ込み!!
本当に、ブリーチの行く末はどうなることやら・・・。
 

拍手

2010'05.30.Sun



胸筋あたりから垂れ流しているのは血じゃないです、ペンキですよ!

五月の魔力に完全に取り込まれとります、早く七月になってほしい(笑)

喜助もしんちゃんも、心が押しつぶされそうになるほど苦しいときがきっとあるんだろうなあ、と思います。
老成している(くたびれとる?)二人ですが、しんどいものはしんどい、いっそ手放したいくらいしんどい。
抱え込んだものが重すぎて、裸足で逃げ出したくなってしまったり、
一人の方が楽だったって後悔したり、
八方塞がりで考えれば考えるほど坩堝に嵌って息苦しくなったりすることがあるんでしょーか。
互いのことだけじゃなくて、自分のこととか、目の前にある問題とか。

とか思っていせいで、そんな気持ちに引きずられて、やたら残念なイラストになっとりました・・・!


更新したリンクと絵茶ですが、
リンクの方は、鷹野さん、花房さんをお迎えしました~、本当にありがとうございます!!
お二人とは前回のスパコミで、花房さんのスペースでお会いして、
たあっぷり平浦を語りあいました、もう今思うとスペースの前に長々と居座っちゃって大変申し訳なかったです、
でもすっごく楽しかったです、これだからスパコミは止められない。
そして「嫁」発言から芋づる式に、ばれてしまったあたし(笑)

それから絵茶の方ですが、大体、夜に予定がなかったら月曜の十時過ぎくらいにいると思います。
ジャンプは月曜の朝方に買うので、ネタバレオッケーです~、
見かけたらお気軽に入室してください、ぜひぜひ!!
 


拍手

2010'05.28.Fri

 

拍手とブクマと絵茶を追加しました~。
近いうちにあ、ありがとう漫画も追加するつもりです、あとちょっと(笑)

拍手絵、「君の知らない物語」を聞いてて、
「あ、夜空を見てる平浦描きたい・・・」って思って、ぐーぐる様の手助けもあって拍手絵に、
実はさいしょはブログに載せようかと思ったんですが、色も塗ったしどうせなら拍手に回そうという(笑)

過去編って夏のイメージがあります、過ぎ去った青春・・・。

夜空を見ている二人って、思えばあたしの平浦の原点かなあと、そんな二人をさいしょに描きたいと思ってた。
拍手イラストとちょっと感じは違いますが、横長の絵の端っこと端っこに互いがいて、
夜明けの方に平子さんが、まだ夜中の方に浦原さんがいて、
別々の場所や時間にいるんだけど、同なじ空の下にいて、
「たぶんあいつもおんなじ空、みとるんやろ」
「きっと平子さんもこの空の下のどこかにいるんだろうなあ」
って相手の存在を感じているというか、生きていることに対する信頼感と安心感、みたいな、
例え傍にいなくても、お互いの存在を信じている、そういう二人だから好きなんだって思い出しました(笑)

それにしても拍手絵・・・、キスでもさせればよかった、どうして直立を選んだんだ、あたしは~、と、
見直して思いました、ラブくない。

絵茶やリンクについてはまた後日~。

拍手

[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15
«  BackHOME : Next »
† CALENDAR
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
† PROFILE
HN:
うみすぐる
性別:
女性
自己紹介:

NAME!!=うみすぐる

MY LIKE 1or1!!

ルシフェル×イーノック
    
平子×浦原


LIKE!!=二次創作

はじめまして、日本産の腐女子です!
上記の言葉で
苦手だと思った方は、
ブラウザバックを推薦。
大丈夫な方は、どうぞ!
ブログサイトに移転しました。
主に近状やpixvで
アップしたイラストを
載せていきますので、
よろしければ
見てやってください!

***

MY HAPPY !! wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]