隠密機動の白打は、格闘技っちゅーよりもカポエラに近そう、
とか思いながら過去編DVD、見てます、
平浦の逢瀬シーンを凌いで、何故か蛆虫の巣で浦原さんが闘うシーンばっかり、
何故だ。
こう危険分子達を容赦なくのすひよ里と浦原さんを見ていると、
瀞霊艇で「十二番隊の副官と隊長を怒らせるとただじゃすまない」みたいな噂が、
まことしやかに囁かれてればいいなとか、思います。
うむ、
やはり危険分子で構わん、あたしを蛆虫の巣へ連れていってくれ。
六車先遣隊も強者ばかりですが、
十二番隊のコンビも負けとらんと思うわけですよ!
拳西と浦原さんが一緒におってもよしです、
平浦+拳西みたいなもんですが(平浦は不動)
浦原さんとのファーストコンタクトで苛々する拳西、
拳西は律儀そうなので、浦原さんのルーズなとことかには青筋を立てそう、
いつもなよなよしてやがるし、
ひよ里にもどやされかれてやがるし、
変な研究してやがるし・・・なんだ、こいつ・・・。
みたいな感じですが、
一回くらい遠征に出掛けて、その実力を見ればそういうわだかまりも解消できるかと。
実力主義だと思います。
何だかんだで平子さんとは別の意味で面倒見がいい拳西なので、
浦原さんとの相性は悪くないはず!
浦原さんもこう、拳西は裏表のないタイプなので、
苦手そうですが、
さっぱりしているので、結構、懐くはず!
白打とか一緒にやれば、なお、よしです、妄想です。(しかし平浦は不動)
それから
ブリーチのOPで、浦原さんがTシャツを着ているのを見て、
こんにゃにTシャツが似合わんキャラがいるだなんて、と、
驚きました(多分、目ん玉飛び出た)
何故だ。
中身か。
過去編、改めて見ました~、
作画のムラが笑いを誘ういますが、
薄型初のDVDが過去編になろうとは・・・本望。
浦原さんが激しく動く、蹴ったりするのにときめきます、
浦原さんが荒くれ者の中で笑いながら、
時に品定めするような伏し目で過ごしているのなら、
よもや危険分子でもかまわん、あたしは蛆虫の巣へ行きたい。
しかし、過去編を見てもやはり三十路前ですな、
大変よろしいと思います。
強引なのもご愛敬ですね、うむ、相変わらず我を通す御人でした。
裏表というか、アンバランスさというか無邪気なんか邪気なんか、
果てにありそうな二つが延長戦の先に繋がってて、
実は円みたいになってて、たまにひょこっと表に裏の顔みたいな、
あの伏し目のこれでもかっていうくらい色気垂れ流した、わっる~いっやらし~い顔が出てくるのが、
そんなところが好きだわい!
こう、平子さんと話した後、すぐに隊首室を改造したシーンを見ると、
「あぁぁ、平子さん、浦原さんのストッパーをはずしてしもたあああ」と
思います、毎度。
ひよ里に「あの夜、俺、喜助んとこいってアドバイスしてん」みたいなこと言ったら、
顔に青あざができるな、うむ。
ひよ里の「どないな男やねん」っていう台詞が好きです、
あたしもそう思う、どうして平子さんは一発であのややこしいのを見抜いたのか、
あ、平子さんだからか、愚問だった。
うぐぐ・・・寝ます。
どうせ見る夢ならば、平浦の夢を見せてほしい、まる
暑い、暑すぎる・・・、みなさん、猛暑が続きますが大丈夫ですか?
絵もあーもう、なんか暑い、
コート着てるし・・・、コート描きたかったんです(涙)
へばりながら、平浦妄想健やかに、しております。
ジャンプも買いました、
原作はどうなんだろう、破面編で二人の出番は残ってる、の、か、な・・・はて。
アニメもオリジナルに入るみたい、
うー、予告で雨が写ってたから浦原さんも出るっぽいけど、
早く新OPと登場シーンが見たいです。
この前、友達とアニメイトに行って買ってしまった、ブリーチカード。
あたし、以前、過去編の平浦が入っているシリーズの奴を大量に買ったんですが、
雛森ばっか出てきたのに・・・懲りません(笑)
今回も外れる気満々だったんで、
友達と二人で、ギンのポージングについて突っ込みを入れながらぺりぺり袋を開けたんですが、
おおお、お、
このおかっぱ・・・、そして薄っぺらいボディとネクタイ・・・ひ、平子さん!
一発目にまさかの旦那がっ。
・・・でも、何でだろう、こう肩すかしを食らったというか、
妙に残念な気持ちは・・・。
だって、まさか一発目で出てくるなんて(笑)
二枚目に散々ポーズを突っ込まれたギンが出てきて、
どっちかっていうと
そっちに美味しいところ、ぜんぶ持っていかれました。
でもやっぱり、車内でこっそり見ながら、
こりゃ喜助も惚れるわい、と思ってました(笑)
大好きな人の絵とかを見て、
ようやくテクスチャという存在に気付きました・・・(笑)
ありがとうございます。
以前からピクシブとかでメイキングを見ているとテクスチャテクスチャ言ってるからなんだと思ってたら、
そういうことか、なるへそ~。
基本、彩度というか、塗っていくと最初は薄くても、
どんどんどんどん濃くなって、
仕上がりはもの凄い暗い色合いになっちゃうんです、
あたしのイラスト・・・とほほ。
テクスチャあると助かります、加算にしただけで一気に明るい!
と、多用しすぎるあたし、でも便利(笑)
映画監督みたいな服ですわい・・・。
ぜんぜん関係ないですが、映画見てきました、ちまたで流行の特効野郎です、
男だらけで大変よろしい(笑)
色男とマッド系がいたんですが、一緒に見に行った友達とどっちが受けかとか、
話してしまっている時点で、もう何だか、
色々だめだめだ-。
ブリーチの新作映画の告知ももう映画館に張り出されてました~、
一護、露出が多いのはやはりサービスですか(笑)
浦原さんと平子さん、どっちかが出るなら見に行くつもりです、出るかな?
映画じゃなくていい、
せめて、せめて本誌で、
掛け合いがほしい!!
「お、喜助」
「ありゃ、平子さん」
とかでもいい、欲を言えば、「真子さん」なら、なおよしですが・・・。
だって、だって、
多分、浦原さんのターンに入る前にアニメがまたオリジナルに行きそうなんですもん(涙目)
この浦原さん、最初は右手をあげてポーズしてたんですが、
なんか、なんでだろう、腹立たしくて描き直しました。
喜助に罪はない、うむ。
格好よく、そして人を食ったような浦原さんを描きたいです、
なんかこれも違う気がするなあ(涙目)
我が家にとうとう薄型がやってきた!
これでドラム缶を見つめる日々とおさらばです。
設置するために大掃除しました、めちゃくちゃ汚かった、
ゴミ袋五個くらいできた・・・。
ゴミがあるというよりも一度出したら適当にそこらへんに放っておくという、
「この配置が絶妙なんだよ!」とかいう典型的なタイプです。
そうは言っても汚いことには変わりない。
改めて整理したら、
去年の自分の絵とか、懐かしい同人誌とか、為替とか出てきて、
これが混沌・・・、と思いました。
とりあえず、どうしてお給料がこんなに減っていくんだろうと思ってたんですが、
無意識にオタクライフにつぎ込んでいたみたいです、
オタク怖い。
そんなに買っているつもりなかったのに、今だって平浦なのに、ホワイ。
薄型イコール平子さん
箱形イコール浦原さん、
みたいなことを考えてしまった・・・、
脳内がもう平浦ですね、何事も。
平浦が退場してからめっきりジャンプを買わなくなりましたあ、とほほ。
でも今週は泣けそうなので、
明日買いに行きます、たぶん!
NAME!!=うみすぐる
MY LIKE 1or1!!
ルシフェル×イーノック
平子×浦原
LIKE!!=二次創作
はじめまして、日本産の腐女子です!
上記の言葉で
苦手だと思った方は、
ブラウザバックを推薦。
大丈夫な方は、どうぞ!
ブログサイトに移転しました。
主に近状やpixvで
アップしたイラストを
載せていきますので、
よろしければ
見てやってください!