2010'10.07.Thu
どないしたことや、と突っ込みたくなる一枚ですな。
結構前に描いたダイバーズハイの展開してみたものです。
(ちょっと恥ずかしいので反転)
あれがあたしの平浦の根本というか、うちのスタンスかなあ、と思います。
究極、あそこに辿り着く、みたいな、平浦をイメージするときはいつも大切にもってます。
現世に墜ちて、
平子の重みとともに沈んでいく。
人のように陸も歩けず、互いの空気を搾取し、
呼吸もままならないから時に苦しみに喘ぎ、
見上げると水面に、藍染が写っている。
いつか平子の目が覚め、
浮上する時を、魚のようにひっそりと息を潜め、待っている。
そんな感じです。
読んでくださった方、ありがとうございます、
お、お恥ずかしい・・・。
木曜日なのに感想をば。
※ジャンプ感想
悪い奴が動物に好かれるのは、
映画版ドラ★もんのジャイ★ンが急に頼りになるくらい、ず、ずるいスキル!
犬に舐められるヤミーを見て、
え、実はいいやつなんじゃ・・・、みたいな錯覚に陥っちゃう、いやいやそんなことないぞ。
そして、
平浦ファンの間でガードが固いと定評のある平子さんが脱ぎましたね。
けれどなんだろう・・・、
マッサージされて微妙にツボをはずされた、あのそこじゃないんだよ!みたいな感じがしました(謎)
何て言うか、今じゃない、今じゃないんだよお~!
前の鰤カードでもそうでしたが、あたしと平子さんのタイミングがたまに噛み合わんのが、
残念で仕方ありません。
腹筋、割れてなかったし・・・結局、ここなのだよ、ガチ好きというのは・・・。
しゃあないので、浦原さんの胸元ばかり見てました。
卯の花さんの「仲間~」は、ちょっと複雑です、
どんなことであっても仲間と言ってくれるのはこれ以上ないことだけど、
死神が手をかける虚と混じってしまっている事実が、
いくら仲間だとは言っても、
もう帰ることはできないのだと現実はどうしようもない。
と、
あのいくらかの平子さんの間はこうだと勝手に解釈しました、よし!
で、浦原さんのお時間ですが、
わ、笑っとることにやたら動揺しました・・・ぶるっ。
何だろういつも帽子を被ってて眉毛が見えないから、表情が乏しいというか、不適な顔をしてるというか、
笑ったらいつもやらしいのに、いや、今回もやらしかったですが、
過去編を覗いて、
今までに見たこと無いくらい形容しにくい素に近い笑みを浮かべてた・・・ぶるる。
それともいつも帽子を取ったらあんな感じだったのかなあ、
平子さんの前では(当社比)まだちょいちょい見せる顔ですが(だとしても貴重)、
なんか思わず、逆に不気味やっ、とジャンプに向かって突っ込んでしまった、関西人。
そしてまさかの、藍染の天に立つ理由が、孤独・・・。
★悪そうなやつが動物に好かれる
★究極の悪役が実はひとりぼっち
い、いいのかなあ、それで・・・、しかも藍染のひとりぼっちが一護にさらっと語られたし・・・。
どうなんだろう、そりゃ、人混みさけて、高く高くまさに空のあたりまでいったら、
そりゃ、みんな地上を歩いているんだから、誰もいない。
ので、降りてくるしかないのですが、だって空って寒いし、広いし、
降りてこなかったのが藍染で、突き落として突き落として、
そこで踏み台にされた人には、孤独という理由だけではたまらんだろうなあ、と思います。
浦原さん、
戸魂界から追放されたこと、平子さん達が虚化してしまったこと、
色々思うところがあって、無言になったのか、それとも。
何はともあれ、お疲れ様です、
んにゃ、全然怪我してないですが、滑り込みでしたが、
むしろ平子さんの方がお疲れ様ですね。
負けたとしても闘ったことで、
100年の積年が少しでも晴れればいいのですが。
そして、これからのことを考えてほしいです、死神よりもずっと自由なんだし。
とりあえず、また来週を待て!
あ、土曜日か。
スパークの一般参加するため、夜行で東京に行きます、
多分、色んなサークルさんのスペースにお邪魔するかもですが、
「平浦・・・?好きやで」と毎度お馴染み・・・というか反省し続けている、
クールな感じで臨みたいので、
よろしくお願いします~。
PR
2010'10.04.Mon
秋ですな。
浦原さんのうなじを想像すると、どうしても綺麗だと思ってしまうんですが、
なにゆえ・・・。
男のくせに、何でかな、欲目抜きに美しく見えるんです、はい。
それとも和服の魔力でしょうか。
この人の項に惚れたところもあります、好き。
太さもそうなんですが、肌の白さとか、
あと服でいう、開いて(髪の毛)閉じて(首もと)開いて(肩)の黄金の割合だからなのか、
上から覗き込みたいです、
あたしの身長では叶わぬ夢・・・くう!!
カウンターが回っているのに、更新できてなくて申し訳ないです!
原稿の踏ん切りを見て、トップとかギャラリーとか弄りたいなあ。
来てくださる方、本当に有り難うございます、
拍手もぱちぱちも返信不要でしたがakiさん、藍浦へのメッセージありがとうございます、
びくびくだったので、嬉しかったです!
とりあえず、明日(ん、今日か?)のジャンプに向けて眠ります。
2010'09.29.Wed
とりあえず、みかさんと秋さんにすみません!!(何かございましたらなんなりと言ってくださいっ)
断りもなく便乗してしまいました・・、あまりにも萌えてしまって・・・。
だって、浦原さんの手によって藍染が召還されるなんて、
藍染、羨ま・・・じゃない、そんな美味しい設定、
煮え滾るしかないのです!
「この熱き胸の思いをどうお二人に・・・伝えればええーい、便乗してまえ、描いてまえ」と、
意気込んだ結果がこれです。
ピンチヒッターとして浦原さんに呼ばれる藍染は、もはや守護霊ですね、
公式でいいと思います(笑)
もしペンダントをずっと首もとにぶらさげておかなきゃいけなかったりしたら、
平浦だとおもしろ・・・じゃない、大変なことになりますね~。
寝ても覚めても必ず、浦原さんの胸元に藍染がいる・・・
胸元に・・・?
・・・。
・・・。
喋れたら目覚まし代わりとかになりそうですね、便利!
本当にお二人様、ごちそうさまでした!
スパーク原稿、頑張ってください!
秋さん宅では素晴らしい四コマが、みかさん宅には素敵なペンダントの藍染と浦原さんがいます!!
2010'09.28.Tue
うっかり描いてしまった・・・。
この期に及んで、藍浦ではないと、言う気なのか・・・。
(なびかない、ながされないよ)
もはやテクスチャは魔法。
※ジャンプネタバレ
白状します、ネタバレ見てしまいました!
油断してた・・・、浦原さんはもう破面編では出てこないもんだと思ってたんで、
自業自得にゃんですが、
ネタバレ見たときに感じた、
ヒーローの正体が明かされる前に周りから言われて知ってしまうような、
「まじか、あいつがヒーロー!?」という興奮の後の、
あれ、でもなんだろうこのがっかり感・・・のような、
最後に食べようと残していたおかずを、
いざ食べてみるとお腹いっぱいで十二分に味わえなかったがっかり感・・・のような。
とりあえず、徒歩二分のコンビニへ、チャリを飛ばして向かい、ジャンプを買い、
家でソファに座り、ブリーチの前半のページを脱兎のごとく読み、
浦原さんが出てくるあたりで、深呼吸してそろりとページをひとめくり。
帽子が、ない。
過去編ぶりの頭皮に、なんかわかりませんが得した気分になりました、
有り難いものを見た時のような・・・、ただのつむじなんですが(笑)
「お前の仕業か・・・!」
「はい」
とやけに素直に答える浦原さん、もうこれ以上策も底もなさそうな、
この人にしては珍しい、透明感を感じました、
いつも誰と会話をしても暖簾に腕押しみたいなものを感じるのに。
「ほぼ不可能」ってことは、殺せる可能性はまだ残っているけど時間が掛かる、
というのもありそうですが、
科学者として、100%、不可能なんて保証ができない、っていうのも、
あるんでしょうか。
叫ぶ藍染に向ける顔がなんか一番、好きだ、
藍染の末路に対する憐憫と哀れみと同情とを一緒くたにしたみたいな、盛者必衰。
「それが、崩玉の意志ッス」
のあと、ちゃんと「つまり~」に持っていく。
ひよ里の「訳わからん、もっとわかりやすく説明しい」が効いてるのか、
一回、ぽこって思ったこと言った後、
もうちょっと噛み砕いた感じで言い直すのが、癖になってたりして(笑)
で、再び叫ぶ藍染、蔑如ってなんだって思って調べたら、まんま蔑むって言う意味でした(笑)
でも蔑と如を別々にして無理矢理組み合わせてみると、
「私より、お前が劣っているということは、私の永遠の理だ」みたいな感じになる。
根強いな、本当にいつからそんなに蔑如してたのか、
何か憎んでいるに近いものが見えた気が・・・。
でもなんか、浦原さんはあんまり、世界とかに興味がないというかどうでもいいというか、
もし世界を壊すことに興味が湧いたら壊してしまうんだと思うんですが、
今のところ、どうでもいいというか、逆にいつでも壊せるから余計にいらないのかもしれない。
そんなことしても、つまらんのでしょうなあ。
買いかぶり過ぎかなあ。
個人的に、なんですが、封印は殺されるよりもむごいって思います、
死なないで、もしかしたら永遠に、それこそ世界が滅びるまで、
誰にも忘れられ、そして知られず、生き続ける、生き埋めみたいに。
うう、ぞっとした・・・。
そういうのも拍車をかけて、
やっぱどんな悪役のキャラクターも最期だと思うと、なんかもの悲しいですな。
一護が止めをささなくて、よかったです、
浦原さんが蒔いた種を、浦原さんが収集する結果になったのが・・・、
でも藍染と浦原さんが崩玉作ったことが話の始まりで、
そう言う意味では浦原さんも共犯、悲しいことに意図せずとも。
でも、
もとから善悪、どっちに転ぶか解らん人で、ちゃらへっちゃらみたいな顔してる。
けど、
だから藍染が封印されるのは、こう浦原さん好きとして、やだな。
禁忌を覗き込んで、
それだけでは飽きたらず、
踏み込んで、
片方は興味で、片方は野心で、
別々の道を歩んで、
その立ち入り禁止区域の中に最後に一人、残されるというのは、
これまた封印と同じくらいむごい・・・。
うっかり萌えてしまった・・・、これだからオタクは・・・。
しかし、こんなに真面目に語ってみても、
来週のジャンプ次第で、
親父がひっくり返すちゃぶ台みたいに、
意図も容易く覆される(笑)
(だがしかし平浦は不動)
平子さんを好きな浦原さんは、
五割ましくらいに大人しくなる気がする、なにゆえだ。
拍手、ありがとうございます!
藍→浦SS書いたときにいただいた、ぱちぱち十連打もありがとうございます~、
何だろう、藍染の悲壮感が・・・、よかったのかな(笑)
返信不要でしたが、出雲さん、メッセージありがとうございます!
2010'09.25.Sat
「死神検索」様に、登録されていないことに今日、気が付いた・・・、
(半年間、何をしていたんだ、あたしは・・・部屋の片付けか・・・汚いままだぞ)
とまた紙とか紙とか同人誌とか同人誌とかが絨毯になりつつある
自分の部屋を見つめながら、
早速、登録し直してきました、
で、どうもバナーが駄目だったみたいなので、ブログ絵を加工して別に作りました。
原稿、ペン入れ中です、は、背景・・・、げふん(直線の夢を見そうだ・・・)
息抜きにSS、平浦です。
平浦は付き合いが長いから、今さら隠すことないというかできないというか、
見抜かれている心地よさと居心地の悪さをいっぺんに味わってますな、
二人とも。
弱ってて、見てほしくないんだけど、
でもさらけ出してしまう、どうしようもなさ。
また平浦観(恥ずかしいので、読んでくださる方は反転)
浦原さんはワンマンというか、
世間体とか組織に縛ったら絶対、
ストライキ起こす学生並に手が付けられなくなりそうで、
平子さんも言ったとおり、人に合わせるのとか得意じゃなくて、
責任感はそこそこありますがそれに対して自覚があるので、
現在は駄菓子屋という、ご隠居生活を送っているのかと思ってます、
が、平子さんは組織というか、リーダータイプなので、
というか適任というか、本人望む望まざるそのポジションなので、
疲れそうだ・・・平子さんになったら、絶対保たない・・・。
浦原さんは、ぶつぶつ言ってる平子さんに
「じゃあ、ほっときゃあいいじゃないスか」
と思ってますが、それができないのも知っているので、
損な人だなあと言いながら、そういうらしさが好き、でもここだけの話。
平子さんも、研究でひどい有様になってる浦原さんに、
「じゃあ、しやんかったらええやん」
と言いますが、そんな浦原さんはあり得ないので、
ややこいやつやな、と言いながら、そういうところが好き、でもここだけの話。
† CALENDAR
† CATEGORY
† WHAT IS NEW !!
† PROFILE
HN:
うみすぐる
性別:
女性
自己紹介:
NAME!!=うみすぐる
MY LIKE 1or1!!
ルシフェル×イーノック
平子×浦原
LIKE!!=二次創作
はじめまして、日本産の腐女子です!
上記の言葉で
苦手だと思った方は、
ブラウザバックを推薦。
大丈夫な方は、どうぞ!
ブログサイトに移転しました。
主に近状やpixvで
アップしたイラストを
載せていきますので、
よろしければ
見てやってください!
NAME!!=うみすぐる
MY LIKE 1or1!!
ルシフェル×イーノック
平子×浦原
LIKE!!=二次創作
はじめまして、日本産の腐女子です!
上記の言葉で
苦手だと思った方は、
ブラウザバックを推薦。
大丈夫な方は、どうぞ!
ブログサイトに移転しました。
主に近状やpixvで
アップしたイラストを
載せていきますので、
よろしければ
見てやってください!
† ARCHIVE
† WHAT IS OLD !!
(04/06)
(04/09)
(04/14)
(04/15)
(04/18)
***